2014年 12月 29日
▲
by moritotsuki
| 2014-12-29 22:12
| 陶芸
2014年 12月 28日
▲
by moritotsuki
| 2014-12-28 23:18
| 陶芸
2014年 12月 22日
今日も午前中は教室があったので、朝の除雪後に作業スペースを急いで確保。午後にかけてようやく元通りの教室の感じに戻しました。人気投票の開票もしましたよ。結果報告は来年になると思いますが、どうぞお楽しみに♪
力作ぞろいの中からひとつ紹介します。帆船です。

教室展の全作品は先生のブログで紹介する予定です。来年かな。
▲
by moritotsuki
| 2014-12-22 23:08
| 陶芸
2014年 12月 20日

お越し頂いた方にはお気に入りの作品に投票してもらいまして、たくさんの票数を獲得した生徒さんには粘土をプレゼントしています。
現在、帆船のパーツを組み立て中!楽しみ!!

▲
by moritotsuki
| 2014-12-20 09:38
| 陶芸
2014年 12月 17日
茶色で水玉とチェックの2種類。骨の部分にワンちゃんの名前が入っています。


体験さんの作品に絵付けもしました。

▲
by moritotsuki
| 2014-12-17 22:44
| 陶芸
2014年 12月 14日
▲
by moritotsuki
| 2014-12-14 23:21
| イベント情報
2014年 12月 13日
▲
by moritotsuki
| 2014-12-13 23:05
| イベント情報
2014年 12月 10日
8日、帰宅した先生とワチャクチャな再会を果たしたメイ。

朝の散歩後、ご飯を待つメイがなんだか震えていました。ご飯はしっかり食べたのですが、やっぱり震えています。ウンチをする体勢を何度かしたあと、お尻から赤いゼリー状のものをプッと出しました。
覚悟をし始めていましたが、これで「病院に行こう」と決断。時刻は7時30分前。病院は8時オープンです。
近くのタクシー会社に電話し、「小型犬を乗せたいんですけどカゴに入れた方がいいですか?」との問いに「小型犬なら抱っこでいいんじゃない?」と言ってくれたので準備が少しラクになりました。メイが小型犬かどうかはさておきました(笑)
「落ち着け」と一言つぶやいてから支度。動きやすいカバンを出してお金も多めに持ちました。お尻から出したものもビニール袋に入れて。タクシーは予約した7時45分前には来てくれて、初めてメイとタクシーに乗りました。病院に一人で連れていくのも初めてです。タクシーの中では膝から降りないでくれたので助かりました。運転手さんには最初だけちょっと吠えました。
病院での診断は「大腸炎」でした。ウンチの状況やご飯の食べ具合を尋ねられて、「何か心当たりはありますか?」との医師の問いに、「変わったことと言えば・・・旦那さんが月曜日からいないです」と。そしたら「ああ~」と言われました。「ワンちゃんはストレスで大腸炎になるコが多いんですよ」「待ってるんです」「待ってるんですか~」というやり取り。結局ストレス性の大腸炎の疑いで注射をしてお薬をもらいました。お尻から出たものは腸の粘膜が剥がれおちたものだそうです。
帰りのタクシーも抱っこで乗せられるので同じ会社に電話したら、行きと同じ運転手さんを手配してくれました。メイは大人しくしていて「今度は吠えないな~」と言われました。
その後は具合の悪い様子もなく、先生を待つ様子は変わりませんでしたが元気に過ごして8日の再会になったわけです。
タクシー会社にとても感謝し、そうそう、保険が効いて3千円代で会計も済んだので助かりました。
いつかはこういうこともあると思っていたのでいい経験になりました。おおごとにならず良かった・・・。
この件で先生に心配をかけてしまったので、翌日の豪雪は知らせずに一人で頑張りました(笑)
なんだか色々あった留守番でした。
▲
by moritotsuki
| 2014-12-10 16:50
| 暮らし
2014年 12月 09日
私の作品も色々なシリーズをご購入いただきました。作品の種類を増やしたり改良したり、これからも頑張って行きたいと思います。お客様、窯元の先生方、さくら野八戸店様、展示会のご担当者様、大変ありがとうございました。
急ぎ案内DMを作成しましたが、ふじわら陶房の教室展を開催します。ぜひお越しくださいませ♪ 生徒の皆さん、未発表作品の持ち込みをお待ちしております♪

▲
by moritotsuki
| 2014-12-09 21:47
| イベント情報
2014年 12月 05日
私の作品もご購入いただいているとのこと。とても嬉しいです!どうもありがとうございます!
自分が会場にいられないのも申し訳なく、また、余計に緊張もします。ですが、先生が頑張ってくれているので私も青森で頑張ります。まずは・・雪かき?
あと2日になりました。どうぞよろしくお願いいたします。
「2014南部窯元フェスタ 土と炎の作陶展」
12月2日(火)~7日(日)さくら野百貨店八戸店6階特設会場
10:00~19:00(最終日17:00終了)
▲
by moritotsuki
| 2014-12-05 21:53
| イベント情報